人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Pendenza20%「飲み喰らい魔ー日記」 第2部

scalatore.exblog.jp
ブログトップ
2009年 05月 04日

しらびそヒルクライムコース詳細

修正事項(終盤の下りが最初600mと書いてしまったけど間違いで正しくは60mの下り)

先日試走したしらびそヒルクライムのコース高低詳細図
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_1624253.jpg

レースは小学校からのスタートで全長22km 高低差1330m となっているが,試走は登り口から21.3km 俺の i bike データだと1350mくらいで,累積登板は1390mとなっている
平均勾配は 6.35% (これにだまされてはいけない) 最大勾配 17.9%

心拍計もつけず息切れしない程度に登り(多分8割程度か)平均速度 14.3km/h  最低 6km/h 最高 45km/h
出力は Ave 243W Max380W 平均ケイデンス 55

使用機材
フレーム ビアンキーナ2号 (FRECCIA CELESTE カーボンバック)
ホイール キシリウムSL
タイヤ   TUFO S3 Lite クリンチャーチューブラー 9~9.5気圧くらい
ギア    53-39×12-25
(試走では不自由なかったが,レースでは27が欲しくなりそう.でも持ってない...)





登り口
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_155221100.jpg


最初の1kmでいきなり平均10%,レースではここですぐにバラけるだろう(俺ももちろんバックアタック!?苦笑)
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15523649.jpg


さらに勾配はきつくなり,1~2.6km地点は平均12%最大14%で早くも萎える...
基本的に10%前後で39-23,12~3%超で39-25,それを超えたらただ必死(笑)
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_1553375.jpg


ここで300mほど平坦基調になり一息ついて,再び登り出すが3~4km地点は平均8%と余裕
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15531895.jpg


さらに勾配が緩まり,4km辺りに小さな集落がある
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15533059.jpg


集落過ぎに7~8%になったあと,4~6.5km地点はほぼ平坦でアウターに入れた
激坂が苦手な俺としてはここでちょっと無理してでもペースアップしたいところだが,実際レースとなると休んでしまいそう...
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15534332.jpg


喜びもつかの間,いきなり10%に突入したかと思えば,
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15541958.jpg


ヘアピンの先は15%超...(泣...きながらも写真は撮る)
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15544178.jpg


6.5~9.5km地点は平均10%だが,断続的に12~3%と7~8%を繰り返し,時々15%を超え(区間最大16.9%)延々とインターバルとなりかなりきつい
景色が開けて絶景が目に入るのが救いだが,レース中に楽しんでる余裕があるのか...
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_1555037.jpg


そしてここからが正念場
一瞬下ってしらびそ高原まで12kmのゲートの先に見えるのは...激坂
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15551632.jpg


緩く曲がりながらもけっこう先まで見える激坂に意気消沈
しかもコンクリート舗装に入ると最大勾配は17.9% !!!
この区間(9.5km~11kmくらい)の平均勾配は12%
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15553319.jpg


須走口あざみラインに比べればマシだけど,コース全長が長いだけに堪える
ふと先を見ると,とぼとぼと歩いているローディが...
助けようがないから(こっちもいっぱいいっぱいだし)“こんちわ”と声を掛けて抜きさる
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15555091.jpg

が,その先のヘアピンを曲がるとまたコンクリート舗装の超激坂で,時速7~8km
歩いてる彼を抜くのにちょっと時間が掛かったのは言うまでもない(苦笑)

11~12.5kmあたりは,8%から徐々に3〜4%と緩まり,“ゴールまではこんな感じかな?”と願う始めたところだが...

12.5~13.5kmは平均10% 最大14%超
200mほど平坦が入り,16km辺りまでは平均8%程度,最大13%
実は実質ここまでが全てと言う感じ
16kmで1230mを登り,残り5.5kmでの登板はたったの120m
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_1556577.jpg


そして16km地点あたりから60mの下り
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15562534.jpg


平均 –6% 最大 –10% の下りは,写真を撮る余裕がないほどに道幅は狭いし荒れてるしブラインドコーナーが続きちょっと危険.
ここまでの激坂でヘロヘロになってモウロウとしたまま突っ込むと,下手すれば崖からダイブ,なんてことがないことを祈るばかりだ(マジで気をつけましょう)

下り切ってちょっと登るとゴールが見える.
その残り5kmはほとんど平坦でアウターで行ける(脚が残ってれば...)
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_1557130.jpg


と思ってデータを見ると,4.5kmで平均勾配3% 最大9.6%でまったく平坦ではないが,ここまで登ったあとでは真っ平らに見える
右を見ると景色も最高(晴れてればの話)
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15571651.jpg

このまま高速ゴールスプリントか!?と思ったが甘かった...
最後に500m 11%の坂が待っていた(泣)
写真を撮ったつもりが残ってなかったが,先が見渡せる一直線の激坂は,ここでも順位が入れ替わりそうな重要で厳しいポイントになりそうだ.
俺はここまで来たら順位なんてどーでもいいから早くゴールしたいだけだと思うけど.

ゴール地点には試走に来ていたローディが30人くらいはいただろうか.
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15581743.jpg

うちの最重要取引先の某大企業のチームも数人いた
“仕事くれるんならレースでアシストしますよ!”と言っておくべきだったか(笑...えない)

飯田から自走で来ていたダイハツの選手も何人かいたり
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15583914.jpg


とにかく天気がよくて景色は最高!
サイクリングで登るには超気持ちいい山であることは間違いない
しかし,レースでここを登るとなると...
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_1559398.jpg



おまけ
下山後のランチは蕎麦
地元のおばちゃんたちが作ってるらしいが,前に来た時は美味かったんだけど...
とりあえず天ざる大盛り
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15591492.jpg

天ぷらがヘニャっとしてて今イチで,蕎麦もブツブツと短く切れてて今イチ...

とりあえず量が足りないからざる蕎麦を追加
これは蕎麦もシャキッとして喉ごしもよく美味かった.
やはり調理にバラ付きがあるようだ.
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15592574.jpg

この2枚目の蕎麦を持ってきたおばちゃんが,“あらもうきてるのね,間違えたわ”と言って引き返しそうになるのを“追加しました”と言って引き止めると,“ああお二人さんでしたか”と言うおばちゃんに,“いえ,一人です...”と言うと,おばちゃんはかなり困惑していた.
蕎麦2人前くらい誰でも食うと思うんだけどな...

もちろん奇麗に完食
しらびそヒルクライムコース詳細_b0047100_15593766.jpg


とまあこんな感じのしらびそ試走であった

by taka-taca | 2009-05-04 15:59 | 自転車~練習とか~


<< ショック(泣)      気合い復活春野練 >>