人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Pendenza20%「飲み喰らい魔ー日記」 第2部

scalatore.exblog.jp
ブログトップ
2007年 10月 12日

須走ヒルクライムレースレポート

2日に渡る飲み&レースの大イベントも飲み喰らい魔ーとしてはいよいよ本番の須走ヒルクライム.
今回の目標はスピードウェイ100kmとヒルクライムのダブル入賞.
しかし,100kmで入賞どころか優勝してしまい,勝利の美酒も味わって,もうどうでもいい気持ちにもなりかけたが,今年はヒルクライムで全くいい走りができなかったし,ようやく調子が上がってきた今,今年最後のヒルクライムで納得の行く走りがしたい.
それに去年まで3年連続で年齢別クラスで入賞しているだけに,やっぱり今年も6位入賞を目指したい.

朝5時に起きてオニギリ3個食って6時ごろコナさんとinoue君,O君と宿を出発.
6時半ごろ会場に付き,のんびりとローラーでアップ.
若干汗が酒臭い気がしないでもなかったが(事実,後からチャリダーさんに“たかさんの周りちょっと酒臭かったよ”と言われた.笑),脚は心配したほど重くはなく,30分も軽く回していたらまあまあイケそうな感じに暖まった.
前夜のレースの疲れや酒よりも,2日で10時間しか寝てないことの気ダルさの方が心配だった.

8時前にスタート地点に移動して,知り合いと挨拶を交わしたり雑談し,リラックスしながらスタートを待った.
もう目標は必要以上に達成しているからか全く緊張感がない.
それはそうと,やはり前夜の日本酒が効いたのか,やたらと喉が渇く.
6月のスバルラインもあの店で思いっきり飲んで,レース中に脱水症状で脚が攣った記憶がよみがえり不安になった...

それでも気合を入れなおし,珍しく最前列に自転車を並べた.
去年自分のグループのスタートに気づかず大きく出遅れたことを思い出し,レース時間が迫る頃には集中してスタートを待った.
そして8時半過ぎスタート.
何クラスか一斉のスタートなので,当面のライバルDクラスのゼッケンを見ながらトップ集団に付いて行く.

序盤は3km弱は真っ直ぐで一定勾配が続くが,目の錯覚なのか緩く見えるこの坂がすでに10%前後.
例年なら6km辺りの馬返しまでは先頭付近をキープしていくんだけど,さすがに前日の疲れが脚に残り,後に控えた激坂区間が不安だったから,ハイペースの先頭集団から少し間を置いてマイペースに切り替えた.
すると3km辺りまでに同クラスの選手何人かに抜かれ,すでに10番手くらい.常に6番手くらいをキープしたいんだけど,今年はいつになく速そうな人がぞろぞろいる感じ.
そこでスロースターターのチャリダーさんにも早くも追い抜かれ,3kmから6kmのやや緩い区間で視界にはいるものの,クライマーなチャリダーさんにその先の激坂で追いつけるわけがないし,もう少し番手を上げるためにもここでペースを上げたいところ.

思いのほか脚は回るが,心拍が以上に高く息が苦しい.
やはりアルコールのせいで心拍が高めなんだろう.回転を上げると余計に苦しいから重めのギアを踏んでいくことにした.
そして馬返しで一瞬下っていよいよ超激坂区間に突入.

39-27でシッティングで登り出すと,昨日の疲れをほとんど感じないほどに脚に力が入り,リア25でも十分踏める.
ここまで無理しなかったのがよかったのだろう.
少し気合が入り,ダンシングでペースアップを図る.
が,すでに心拍が上がっていたのが更に上がり,心肺がきついどころか時折呼吸困難に陥って酸欠状態に...
深呼吸しようとしても肺まで空気が届かない感じで“このままだと倒れるかも”とかなり不安になった.
一度は本気で自転車を降りようと思うほどつらく,前夜の酒を少し後悔したが後の祭りだ.
とにかく呼吸が出来る範囲でペダルを踏み込み,斜行する選手たちの間を縫って,何とか真っ直ぐ進んだ.
そういえば,今年は斜行してる人がかなり少なかった.コンパクトクランクの普及の影響だろうか?
20%超で立ち漕ぎがほとんどできないのはつらかったが,それでも意外と脚に余裕があったおかげでギリギリのところで淡々と進んだ.

前に7~8人は行ったし,この2km余りの超激坂区間でも2~3人に抜かれ入賞は絶望的.
あまりの苦しさに自己ベストも諦め,後はせめて1時間は切らねばと気力を振り絞り,何とか生きて激坂区間を抜けた.
残り3~4kmは所々に激坂はあるもののアップダウンで気が紛れる.
もう心臓が飛び出るほど長い激坂はなく,小刻みに斜面変化があるのは自分にとっては望ましい.
今更ながらもようやく少しペースアップすると残り2kmくらいで激坂区間で最後に抜かれたなるしまジャージが見えてきた.
そこで時間を見ると,1時間は余裕で切れそうでひと安心.
入賞は諦めたけど,少しでもタイムを縮めたいのと,最後くらい気持ちよく走ってゴールしたい気持ちが沸いてきて,呼吸もだいぶ楽になったことだし,脚を使い切るためにペダルを踏み込んだ.

残り1km,なるしまジャージがだんだん近づいて射程距離.
ここで順位を争ってもあまり意味はないけど,1人でも追い抜いてゴールしたい.
しかし今前にでるときっと喰らい付いてきて最後に刺されるだろうから,なるべくゴール近くまで引っ張って,最後に一気に抜きたいところ.
“俺もこんな戦略を考えるなんて成長したものだな(笑)”と思いつつ,なるしまジャージとの距離を計りながら追走.

残り500m辺りでなるしまジャージのすぐ背後にまで追いついてしまい,彼も気配を感じたのかややペースアップ.
“ああ,もうこれで終わりだ.さすがなるしま強いなぁ”と思いつつ,“いや,ここでもう一度がんばって来年につなげるんだ!昨日だってあれだけもがけたじゃないか!”と自分を奮い立たせ,最後コーナーの少し手前で“まだちょっと長いな”と思いつつも一気に彼の前に出て,後はもうダンシングでがむしゃらにペダルを踏み続けた.そのなるしまの選手に9秒差でゴールしたってことは結構な勢いで抜けたようだ.
しかし多分前日のゴールよりも滅茶苦茶な顔をしていたことだろう.しかもサングラスもしてなかったから危ない目つきモロだし(笑)
こんな写真がどこかに掲載されないことを祈るばかりだ...

ただでさえ苦しかった呼吸はさらに苦しく,生まれて初めてゴール後に倒れこんでしばらく呼吸できないほど苦しかった.
記録も順位もパッとしなくてがっかりしたけど,今までなら諦めてた最後の1人を抜いて全力でゴールできたことに満足.

結果は56分6秒で年齢別クラス100人中11位.
レース中ダメダメだと思ってたわりには悪くないタイム.前日の疲れはほとんど影響はなかったと言えると思う.
むしろ脚にはまだ少し余裕があったのに心肺機能がついてこなかった.自分はやっぱり心肺よりも筋力で走るタイプなんだろう.
それにしても6位入賞した去年よりも速かったのに11位だなんて,今年は例年になくレベルが高かったな.
速い人がたくさんエントリーしたのか,みんなが速くなったのか,まあでもここら辺が俺のヒルクライムの実力なんだろうな.
でも来年はもっと心肺機能を鍛えて,39-25でグイグイ登れるようになりたい.
それから,毎年このレースの前日は飲みすぎ気味なので,来年は乗鞍の前日のようにビール3リットルくらいに押さえて万全な体調で臨んでみたいが,飲まなかったとしても一体どれだけタイムが縮まるんだろうか?1分程度なら,そのために飲まないなんてありえないけど,一度くらいは完璧な体調で登ってみたい気もしないでもない.
でも来年もまた“あそこ”で飲むんだろうなぁ...(苦笑)
となると,鍛えなければいけないのは脚力でも心肺機能でもなく肝臓ということか!?

というわけで,自転車練はもちろん今まで以上に肝トレをガッツリしていこう!(そーなのか?)
しかし肝臓って飲んで鍛えられるわけじゃないし,やっぱり酒はほどほどにして肝臓をいたわるべきなのか?(そーだろう)
それができれば苦労はしないんだけどな(苦笑)
ま,いいか,これからも楽しく飲んで楽しく食って楽しく走って健康な生活を送りたい,それが一番大事.

そして,今回前夜一緒に祝杯を上げてくれたinoue君がクラス3位入賞!
前日同じように100kmレースで先頭付近で最初から最後まで一緒にがんばり通し,夜同じように酒を飲んだ彼の3位は嬉しい.
彼は特にヒルクライムに力を入れていたのに,100kmでも力を出し切り,前夜の酒も付き合ってくれてのこの結果はすごい!
乗鞍でも速かったし,ヒルクライムでは全然かなわない存在になってしまったけど,今後は彼を目標に一歩でも近づけるようにがんばろう.

同じく一緒に飲んで祝ってくれたコナさんは,2日続けての飲みだっただけにちょっと体調が悪かったよう.
でもコナさんのおかげで2日間ホントに楽しめました.ありがとうございます!&お疲れさまでした!

気が付いた人がいたかどうかわからないが,3年前くらいからレース用ジャージ
になっているイタリアチームオリンピック仕様.
それに今年のラッキーカラーの赤いバンダナを着ていたのは何と土曜日.
ヒルクライムにはこれもイタリアチームジャージだけど珍しく上下青で,バンダナは黒.
須走ヒルクライムレースレポート_b0047100_21591027.jpg

ということは,レースの前から何気にスピードウェイ100kmに気合が入って
いたということか!?
選んだ理由には“白のジャージの方がきつめで空気抵抗を受けにくい”ってことも
あったんだけど,やはり心のどこかに“自分はクライマーより平地系”という思い
があったんだろう.
それはやはり修善寺Zでの入賞の影響が大きいんだろうな.

というわけで,今年のヒルクライムは終わりだけど,この後も鈴鹿,そして沖縄に向けてがんばろう!

明日は久々に秋葉山へ行くつもり.
でもその前に春野周回してからかな.
秋葉山スタートは10時15分から10時半くらいの予定.

by taka-taca | 2007-10-12 22:04 | レースレポート


<< やっぱり坂が好き      祝杯&前夜祭その2 >>