2009年 04月 11日
今日はモニカの今年初サイクリングに付き合いつつ回復サイクリング お好み焼きやたこ焼き大好きなモニカが,最近俺がよく食ってたたこ焼きが食いたいと言うので新居のたこ焼き屋を目指して浜名湖沿いをサイクリング ![]() 写真撮り忘れたけど,今日はビアンキーナ0号 風が吹く度に桜吹雪が舞いなかなか風流(?) その桜の木は半分くらい葉桜状態.あの葉っぱは桜葉もちとかになるのかな!?(やっぱ食うことで頭いっぱい) 浜名湖の浅瀬はアサリ狩りで大にぎわい ![]() 絶品のたこ焼きにモニカもご満悦 ![]() 2人で3パック 今朝の乾燥重量は69.1kg 体脂肪率 9% しかしサイクリングから帰宅後は69.6kgと増えてる!? 朝ご飯のドンブリ2杯とたこ焼き11個くらいで増えるなんて... のんびりと73kmを走ったが,ゆっくり走るのもけっこう疲れる... 今年初の半袖短パンとなった絶好の練習日よりをちょっと無駄にしてしまったが,家庭円満のためには仕方ないし,たこ焼きが美味いから勘弁してやる. 明日はガッツリ走るぞ! 帰宅後,頭を刈ったんだけど,この陽気につられて,いつもやりたいと思いつつ思い切れなかった3ミリカットを実行!(いつもは6ミリ) ![]() ![]() そこらの坊さんより短い... 本人はさっぱりして気持ちいいんだけど家族は困惑気味!?(苦笑) 今この写真を見たモニカマンマは“囚人みたい”と... モニカも“やっぱりちょっと短過ぎ...それにちょっと怖い...”と一言二言 次からはまた6ミリに戻したほうがいいのか. 俺はこのままでもいいんだけどな...
by taka-taca
| 2009-04-11 20:21
| 日常
|
Trackback
|
Comments(6)
そ、その、ナチュラル剃り込みにいたく共感を覚えるものであります。
そ、それで、それは気合を入れなおす儀式なんでしょうね。 そ、それから、もちろん70㎞はインナー×ローで回し切ったはずだと。
Like
>tandegaさん,
こ,これはもちろん気合いを入れる儀式です. そ,それと,もちろんインナーローで120回転キープです! と言いたいとこですが,だらだら漕いでました... おまけにボーッとして何度かモニカのお釜を掘りそうになったり.危うく0号で落車するとこでした(苦笑) さて,気合いも入れたことだし朝飯食って練習です! ![]()
こんにちは!
僕もtakaさんの影響か(笑)先日、二十数年ぶり(!)に丸刈りにしてみました 周りからは「お勤めご苦労様でした」とか「いつ出てきたんですか?」なんて言われる始末(泣) 挙げ句の果てには手を合わせて拝むヤツまで出てきました でも、周りはともかく、これってメチャ楽ですね~ しばらくこれで行こうと思ってます (ただ保水力?が無くなった分、汗はタラタラ落ちてきそうですが、、)
>ごっちゃんさん,
おめでとうございます!?(笑) 自転車に乗り出して2年目だったかな?うざくなったのと,床屋代がもったいなくて一気に刈っちゃいました. 元々8歳か9歳の頃から高校までずっと坊主だったから何の違和感もないし,むしろ髪があった頃(短いけど)の写真を見ると“何で伸ばしたんだろう?”って逆に気持ち悪いくらいです. 気がつくと回りの中年男の坊主が増えてるんですよ(笑) 去年まで通ってたスポクラでも何人かが坊主にしたし,仕事関係でもいるし. 誰も俺の真似をしたとは言わないけど,絶対に俺の坊主頭を見て“ああ,おっさんの坊主もおかしくないな”くらいは思ったはず(笑) ただ,ここまで刈ると仕事に差し支えるかもしれないのでやめましょう(苦笑) 俺は基本的に人と会う仕事じゃないから関係ないですが. 自転車の時はバンダナが絶対必需品です(笑)
>curtisさん,
何て返したらいいのか...(苦笑) でも俺も,tandegaさんにも共感(同情?)頂いたように,結構な天然剃り込みで,おでこも年々広くなってるみたい(20歳の頃の写真とエライ違い...泣) なので,今のうちから徐々に短くしていって,いつのまにかスキンヘッドが普通に見えるようにするつもり(笑) |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
カテゴリ
全体 日常 登山 自転車~練習とか~ レースレポート ITALIA Italia 2016 Italia2012 Italia 2010 食ーうど ITALIA 2009 ITALIA2008 ITALIA2007 ワインとイタリア料理 日本酒と料理 オートバイ ラン&トレラン スキー カヤック パスタ フォトレシピ モニカのパパ&マンマ in Nippon ダイエット&健康バカ御用達 ヤンの日記 メンテ 最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 twitter
友達&自分の他ブログリンク
![]() 旅行口コミ情報 宮古島かたあきの里 Bicycle Kids 奥の坂道 BLOG自転車夜話 Yochiko Jirushi 鞄の奥深く tinoueの日記 アソビの手帖 行くぜ沖縄!目指せゴール!! 桜台レーシングチーム いにしへ長屋 いたりあ~なへの道 がんばれよと思ったらクリックしてくれると結構うれしい↓↓↓ 人気blogランキングへ ご意見でもあればこちら↓へ taka-taca@excite.co.jp フォロー中のブログ
sudigital af... ☆彡sempliceme... いたりあ~なへの道 まめころりやおき La mia dimen... てっチャリ 気分は、四十路ミセスの自... Garage Curtis はじめてのかめらkkp(... ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||