人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Pendenza20%「飲み喰らい魔ー日記」 第2部

scalatore.exblog.jp
ブログトップ
2018年 11月 02日

登山遍歴

ここ数年ずっとフェイスブックに書き綴っていたけれど、ブログ再開にあたってまずは登山を始めた2017年からの登山記録を簡単にまとめておこう。
またヒマな時にでも詳しい登山内容や、FBに上げた多くの写真をこちらにも移行したいがメンドクサイ。。。
登山遍歴_b0047100_15545246.jpg




2018年10月 唐松岳
唐松頂上山荘直下の巻き道ががけ崩れで、細尾根の急斜面を通るようになっていたが、高所恐怖症のモニカが先へ進めず山頂を目の前にしてリタイヤ下山。
まあでも山頂を見たし天気最高で気持ちいいトレッキングだった。
登山遍歴_b0047100_15492396.jpg
登山遍歴_b0047100_15501751.jpg
登山遍歴_b0047100_15505220.jpg

2108年10月 燕岳
何と今年3日目の燕岳。この山が気に入ったモニカも2回目。槍ヶ岳まで見渡せる景色はもちろん最高だけど、麓の温泉(地ビール)が忘れられずに戻ってきてしまう。
登山遍歴_b0047100_15352397.jpg
登山遍歴_b0047100_15332907.jpg
登山遍歴_b0047100_15324081.jpg


2018年7月 乗鞍岳
6~7年ぶりに乗鞍を自転車で登った。ついでに山頂までトレランしてデュアスロン。畳平からでは近すぎるので肩の小屋口のトイレまで下って歩いて登り返した。三本滝から登りたかったが時間がなくて断念。
登山遍歴_b0047100_15313172.jpg
登山遍歴_b0047100_15311343.jpg
登山遍歴_b0047100_15314212.jpg


2018年7月 燕岳
GWの残雪の燕岳があまりに素晴らしく、雪が融けて安全になったのをみて、夏山ピーク直前にモニカを連れて登った。
裏銀座の尾根にはまだ雪が残り絶景。まださほど混雑もなく気持ちよく歩けた。
登山遍歴_b0047100_15355381.jpg
登山遍歴_b0047100_15352397.jpg
登山遍歴_b0047100_15353575.jpg

2018年6月 伊吹山
乗鞍とか白馬とか遠くの山ばかりで疲れ気味でもあり、そこそこ近場の伊吹山へ。
いちおう百名山ということだが、北アルプスや八ヶ岳の後ではちょっと寂しい。まあでも足慣らしと思えばまあまあか。日帰りで手軽に来れるし。
登山遍歴_b0047100_15345538.jpg
登山遍歴_b0047100_15350563.jpg
登山遍歴_b0047100_15351382.jpg

2018年6月 富士山
春先に登りたいと思いつつ予定と天候が合わず、残雪ギリギリのこの時期になってしまった。
おかげで暖かく、雪もわずかながらに残っていて、この季節にしては雪山気分は味わえた。
トレラン(自転車とデュアスロン)で登ったのとは全く別の山のように感じた。お鉢周りも初めて。
登山遍歴_b0047100_15335834.jpg
登山遍歴_b0047100_15341469.jpg
登山遍歴_b0047100_15342369.jpg


2018年5月 赤岳~横岳~硫黄岳
前々からやりたかった周回コース。冬は危険なのでこの時期に。赤岳はやっぱ冬の方が楽しいが、横岳の尾根はスリルあって楽しかった。景色もサイコー
登山遍歴_b0047100_15424181.jpg
登山遍歴_b0047100_15424949.jpg
登山遍歴_b0047100_15425702.jpg

2018年5月 空木岳
去年の6月にここを登ったのが初めての登山らしい登山だろうか。トレランにも良さそうだけど、あえて食料やカメラを持って山頂をゆっくり楽しむのがいいと思った。
今回は残雪期で絶景度5割増し。この時期何より森林地帯に虫がいないのと人も少なくて気持ちよく歩けるのが良い。

登山遍歴_b0047100_15445909.jpg
登山遍歴_b0047100_15452439.jpg
登山遍歴_b0047100_15451164.jpg

2018年5月 燕岳
前年度は中央アルプス、八ヶ岳に登り初の北アルプス(数年前に八方から五竜までトレラン縦走したことはあるけど登山としては初)は大人気の燕岳。
雑誌とかには初心者向けと紹介されることが多いが、長い長い急登、さらに残雪とあって大汗。
それでも登山道は良く整備され、燕山荘という綺麗な山小屋があることで、1泊2日なら手軽に登れるということか。実際小学生も何人か頑張って登ってた。
いつか燕山荘に泊まってみたい。平日に休めれば。。。
登山遍歴_b0047100_15364968.jpg
登山遍歴_b0047100_15363958.jpg
登山遍歴_b0047100_15363128.jpg

2017年12月 赤岳
2週続けて雪の八ヶ岳。雪山初心者向けの天狗から経験者向けの赤岳へステップアップ。
森林地帯は時折膝までもぐる新雪。トレースがついていたので問題なし。
鎖や手も使って登る岩場は初めてでしかも雪や氷も付いている。でもアイゼンがしっかり効いて安心して登れた。もちろん細心の注意を払って。
ピッケルは持っていたけどあまり意味がなかった。それよりマイナス15℃、25m/sの暴風が厳しかった。
しかも山頂着いたらガスって何も見えずにサッサと下山。
まあでもこれが冬山登山というもの。
登山遍歴_b0047100_15371084.jpg
登山遍歴_b0047100_15382781.jpg
登山遍歴_b0047100_15004842.jpg


2017年12月 天狗岳
春の残雪期の乗鞍でスキーブーツにアイゼン付けての登山はしたが、本格的な冬山登山は初。
天狗岳は登山道が良く整備されていて歩きやすかった。
雪が積もってるところより、森林地帯の氷の方がむしろ危険。アイゼンよりチェーンスパイクが役に立った。
この景色で完全に厳冬期登山に取り付かれた。春の残雪期の山頂ビールも最高だけど。
登山遍歴_b0047100_15390846.jpg
登山遍歴_b0047100_15392735.jpg
登山遍歴_b0047100_15391655.jpg


2017年11月 木曽駒ヶ岳、桧尾岳、伊那前岳
秋山登山のつもりが天気が荒れて登りはガスと吹雪の冬山登山。何度か道に迷いそうになって焦ったが、スマホGPS地図のおかげで無事進んだ。
この日の困難のおかげでその後の冬山がとても楽に感じられるようになった。
この日は千畳敷のホテルに泊まって、翌日伊那前岳を通過して下山。この日は快晴で、薄っすら積もった新雪を踏みながら気持ちよく歩いた。
登山遍歴_b0047100_15421630.jpg
登山遍歴_b0047100_15415200.jpg
登山遍歴_b0047100_15404047.jpg



2017年9月 烏帽子岳(南信)
日帰りが楽な近場で2000m級ということで行ってみた。まあこれといった絶景もテクニカルな登山道もなく、山の空気を吸って散歩するには手軽で良かったが、藪漕ぎが多くて暑苦しかった。多分もう行かない。
登山遍歴_b0047100_15442243.jpg
登山遍歴_b0047100_15444748.jpg
登山遍歴_b0047100_15443381.jpg


2017年9月 乗鞍岳
モニカを連れて乗鞍初登山。積雪期にスキーで山頂登ってるけど。
三本滝の駐車場から登ったが、登山道で出会ったのは数人。ところが肩の小屋に着くとメッチャ人込み。普通の登山客は畳平までバスで来て、山頂までの短い登山を楽しんでいた。
夏の乗鞍は自転車で何度も登った。その思い出ばかりが頭をよぎるが、畳平を超えて自転車では行けない山頂まで歩くと気分が晴れて楽しめた。やっぱり乗鞍大好きなのだ。
登山遍歴_b0047100_15434251.jpg
登山遍歴_b0047100_15432536.jpg
登山遍歴_b0047100_15435984.jpg

2017年6月 空木岳
これが登山初めと言うところか。前半の長い長い樹林帯に萎えるが尾根へ出たとたん景色に圧倒されてテンション上がる。夏場は虫と藪だらけなので春先の残雪期がベストかな。
登山遍歴_b0047100_16395104.jpg
登山遍歴_b0047100_16400152.jpg
登山遍歴_b0047100_16401348.jpg













by taka-taca | 2018-11-02 10:54 | 登山


<< 伊吹山      ブログ再開 >>